2012年6月2日土曜日

海外格安航空チケットを手に入れよう!

大手旅行サイトの格安チケットとメリット


格安航空チケットと言っても、さまざまな費用が付いて、諸費用込みで数万はかかる海外航空チケット。やはり、時間がある人ならだれでも、できるだけ安く手に入れたいというのが本音ではないでしょうか。

チケットが格安である理由はいくつかありますが、往路復路の日時をあらかじめ決定しておくことで、通常チケットよりも安くなります。また、乗り継ぎがあると、それだけ時間がかかるため、乗り継ぎを行う航空便を使うと、チケットは安くなる傾向にあります。

現在は、大手旅行サイトでも格安航空チケットを探せるようになり、安心をとるなら楽天トラベルで良いでしょう。

楽天トラベル

楽天トラベルサイトの最初のページの、上の画像の赤い印の部分に「海外チケット」の項目があるので、そこから出発地と旅行先の国際空港を選択します。楽天で入力する場合は行き先の選択肢ができない仕様で、サイトの作りがちょっと初心者に優しくありませんが、自分の行き先の国際空港の省略名を記述すると名前が入力欄に挙がってくるので、それを選択すると、チケットが探せます。
例として、たとえば「マイアミ」に行きたい場合、マイアミ空港の略語MIAを入力すると、正式の名称とともに名前が挙がってきます。

空港略語の入力

・米国行きの場合、次のWikiのページで空港の略語が探せます。

―(以下は2012年代の古い内容/参考程度に)

ずいぶん前の話ですが、格安チケットを探すために、旅行代理店にわざわざ足を運び、チケットの相場を聞きにいったものです。

納得いかなかったときには、失礼のないように、うまく断るのが大変でした。(笑)

しかし、今やチケットを購入から発券まで、すべてネットで完結するようになり、電話で直接コンタクトを取らずにチケットが購入できて、話すのが苦手な管理人にとっては本当にうれしい便利な時代になりました。と言っても、最終チェックなどで電話で話すことは多々ありましたが・・・。

さて、外国籍の知り合いのためにチケットまで手配をしましたが、できるだけ格安チケットを購入してあげようと四苦八苦して、いろんなサイトに当たりました。

ただ、出発まであと2か月くらいだったということもあって、購入したい格安チケットが出発と帰国の日がすでに満席で、ほとんどない状態。手当たり次第見積もりを出しましたが、どこも満杯だったので、あきらめムードで、エコノミーで若干値段が高くなるチケットをネットで購入しようと思っていた矢先、イーツアーというサイトが若干チケットを残していました。

しかも、探していた格安チケットの値段に限りなく近い。目的地まで最も安い値段を提供していたのがイーツアーでした。
当然、即座にチケットがあるかを確認し、購入に踏み切りました。その値段を外国の知り合いの方に伝えて、とても喜んでもらえました。

チケット購入にはクレジットカードが必要です。銀行振り込みも可能ですが、振込手数料が取られるので、クレジットがいいと思います。クレジットカードについては次の記事で紹介しています。

関連記事
旅行保険が自動付帯されているクレジットカード(管理人おすすめ)

チケット購入後にビザの申請も可能だが・・・


別の記事でもすでに述べましたが、航空チケットはできるだけ早い時期に予約することです。

そのためには、ビザなどの取得がすでに済んでる状態がベストです。裏技的ではありますが、チケットを購入してから大使館でビザの取得手続きを踏むことも可能です。ただ、ビザが下りない可能性を考えると、やり方としてはお薦めできません。

既に購入していると言うことを伝えれば、大使館の職員も一定の考慮をしてくれる可能性がありますが、やはり大切なのは
必要な書類を提出するということなので、チケット購入が早くビザ取得に貢献することはないと思います。
航空チケットは休日を利用しないほうが安いです。例えば、年末や夏休みなどのシーズンの旅行は、チケットが高くなるので時期をずらすなど対応ができれば、安く海外へ旅行できます。

まあ、それができるのも、学生や主婦くらいなでしょうけれども。ちなみに、管理人がゲットできたチケットは、ロサンゼルス往復9万は切ってました。安いと思いませんか?アメリカに行くのに10万も払ってないんですよ。
ただ、深夜出発でしたでしたが・・・

追記
・2014年度は、為替もかなり円安になり、チケットも若干高くなりました。ドル円のレートは80円台から100円越えとなっていますので、記事掲載時のころと比較するとおよそ20%通貨が安くなっていますので、諸費用なども含め、全体的にチケット購入費用は、高くなっているなと感じます。
・2025年夏の時点では、ドル円のレートが140円を超えています。物価高もあり、米国行きの往復チケットは高いかと思えば、楽天トラベルで1か月先のチケットを検索にかけて見ましたが、9万5千円でした。10年前と比べて、あまり、高くなっていませんね・・・少し、驚きました。